- Home
- 院内紹介
院内紹介
フロアガイド |
部屋の種類
特別室 | 201号室 |
---|---|
2人部屋 | 202号室・206号室・207号室・208号室・210号室・211号室 |
3人部屋 | 203号室・205号室 |
施設設備
![]() | ![]() | ![]() |
マンモグラフィ (X線室1) | CT (X線室2) | 一般X線撮影装置 (X線室3) |
身体のあらゆる部位の断面図を撮影できる装置です。精度の高い画像診断が可能。 |
![]() | ![]() | |
透視装置 (X線室3) | 内視鏡 (内視鏡室) | |
胃カメラ・大腸ファイバー(全大腸)等の検査を行います。 |
![]() | ![]() | ![]() |
超音波検査装置(エコー) (検査室6) | 心電図 (検査室6) | スパイロメーター (検査室6) |
肝臓・胆のう・膵臓・腎臓等腹部や乳部エコーが撮影できます | 不整脈や虚血性心疾患の診断に役立ちます | 肺活量や換気量の測定により、気管支喘息や肺気腫などの検査を行います。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ABI(足関節上腕血圧比) (検査室7) | 眼底検査 (検査室7) | 骨密度 (検査室7) |
眼底の血管を観察できる装置です。眼疾患だけではなく生活習慣病の検査に有効です。 |
聴力 | KM-CART (腹水濾過濃縮再静注法) | |
腹水を体外に取り出し腹水濾過濃縮し、それによって得られた自己蛋白溶液を再静注する一連の処理の事。 |
公衆電話 | 正面出入り口、1Fにございます。 |
---|